ブログを趣味にしました!!

旅行、食、無印良品をメインにゆるーく語ります。。。

ブログを趣味にしました!!

旅行、グルメ、無印良品のことをメインにゆるーく書いていきます。

サントリー山崎蒸溜所見学に行ってきた!!〜ウイスキーを飲み比べ〜

スポンサーリンク

 

こんにちは〜

今回はサントリー山崎蒸溜所ツアーに参加した時の話をします。

f:id:cyano18:20171225100341j:image

 

製造工程の見学だけでなく、最後にはウイスキーの飲み比べもすることができ、最高に楽しかったです!!

 

製造工程を見学

阪急京都線「大山崎」駅から10分ほど歩くと山崎蒸溜所が姿を表しました。

f:id:cyano18:20171225100919j:image

 

工場には非常にレトロな雰囲気が漂っていました。

 

受付で予約の確認を取ってもらい、蒸溜所に入ります。

まずはツアーの開始場所である山崎ウイスキー館の2階に向かいました。

f:id:cyano18:20171225101654j:image

(写真は公式ホームページからお借りしました。)

 

館内に入るとまずこちらの記念撮影スポットがありました。

f:id:cyano18:20171225101906j:image

 

階段で2階まで上がり、しばらく待つといよいよツアー開始です。

 

ここではシングルモルトウイスキー「山崎」誕生の逸話やその製造工程の概要についての説明をしてもらえました。

 

15分ほど説明を受けた後は建物を移動し、実際の製造工程を見学します。

まずは仕込・醗酵室からです。

f:id:cyano18:20171225183042j:image

 

仕込みでは麦芽中のデンプンが糖に分解され、麦汁が作られます。

そして酵母による発酵によって糖が分解され、アルコールに変えられます。

 

ツアーではガイドの方がいろいろ説明してくれましたが、その説明は非常に丁寧で分かりやすかったです。

 

続いて蒸留室を見学します。

f:id:cyano18:20171225183649j:image

 

蒸留室はかなり暖かく、冬にも関わらず暑いくらいでした。

蒸留の工程では沸点の違いを利用してアルコールの濃度が上げられます。

 

そして、製造工程の最後として貯蔵庫を見学します。

f:id:cyano18:20171226123917j:image

 

ここではフォトジェニックな写真を撮れる様に照明の色等を調節してくれているとのこと。

観光客への配慮も完璧ですね笑

 

貯蔵庫で長期間じっくり寝かせ、熟成させることでその香味が複雑に変化するそうです。

僕が生まれた年から熟成されているウイスキーもありました。

f:id:cyano18:20171226124710j:image

 

貯蔵庫で製造工程見学は終了し、続いてはいよいよウイスキーの試飲です。

 

 

ウイスキー「山崎」を試飲する!

貯蔵庫からテイスティングルームに移動します。

移動中も日本庭園があったりして楽しめました。

f:id:cyano18:20171226125151j:image

 

テイスティングルームはこんな感じで、案内された席にはウイスキーが4つ用意されていました。

f:id:cyano18:20171226125326j:image

f:id:cyano18:20171226125404j:image

 

想像以上のオシャレさでした。

左の2つは樽で熟成されたウイスキー原酒で、右の2つは多彩な原酒をブレンドして完成したシングルモルトウイスキー「山崎」です。

 

最初はガイドさんからウイスキーの楽しみ方を学びながら飲んでいきます。

香りや味を楽しむにはこちらのトワイスアップという飲み方が適しているということで、最初の3つはこの飲み方で楽しみました。

f:id:cyano18:20171226184250j:image

 

ブレンド前のウイスキー原酒は美味しかったのですが、シンプルな味わいでした。

一方、多彩なブランドによって完成された「山崎」は複雑で深みのある味わいでした。

飲んだ後の余韻も全く違いました。

 

やはりブレンドが非常に重要なんだということを知ることができました。

 

そして最後の一杯は好きな飲み方で頂きました。

氷を入れてロックにするもよし、頂けるソーダを使ってハイボールにすることもできました。

f:id:cyano18:20171226130432j:image

(僕は大好きなハイボールにして頂きました。)

 

当然の事ながら「山崎」のハイボールはめちゃくちゃ美味しかったです!!

 

おつまみの支給もあったので、それを食べながらゆったりとハイボールを飲むことができました。

 

これで山崎蒸溜所ツアーは終了でした。

オシャレにウイスキーを楽しむことができ、大満足でした。

 

 

 

山崎ウイスキー館見学

ツアーを終えた後は、山崎ウイスキー館でお土産を買ったり、引き続きウイスキーのテイスティングを楽しんだりすることが出来ました。

 

ツアーではウイスキー館2階を案内してもらいましたが、1階も数千本のウイスキーが並ぶ所があったりと、かなり見所がありました。

f:id:cyano18:20171226131228j:image

 

そして、テイスティングカウンターでは貴重なウイスキーを手頃な値段で頂くことが出来ました。

f:id:cyano18:20171226131439j:image

f:id:cyano18:20171226131454j:image

 

なかなか手が出せない貴重な「響」を頂くことができて感動しました。

「山崎」とは異なる味わいを持った、深みのあるウイスキーでした。

 

テイスティングカウンターで頂けるウイスキーは全てストレート (15 ml) での提供で、お値段は基本的に100〜300円でした。

ただ、中には15 mlで2900円するウイスキーもあり、それには手を出せませんでした笑

 

 

山崎蒸溜所ツアーに参加するには

今回のような山崎蒸溜所ツアーに参加するには、サントリー山崎蒸溜所のホームページから予約しておく必要があります。

ただ、このツアーはかなり人気のようで、直前の予約は全て埋まっていることが多いので注意が必要です。

 

山崎蒸溜所は、JR京都線「山崎」駅または阪急京都線「大山崎」駅から徒歩10分ほどで行くことができます。

f:id:cyano18:20171226183349j:image

 

ツアーの所要時間は80分で、参加料は1000円でした。

ツアーの開催日は休業日を除く毎日とのことでした。

 

 

まとめ

参加費1000円だけで、製造工程の見学と各種ウイスキーの試飲まで楽しむことができ、大満足でした!

山崎ウイスキー館内にあるテイスティングカウンターで好きなウイスキーを選んで飲めるのも魅力的でした。

 

なかなか予約が取れないかもしれませんが、機会があれば是非一度行ってみてください!

 

最後に余談ですが、以前にサントリーのビール工場に行った時の記事も書いていますのでお時間あればお読み頂けると幸いです。

 

www.cyano18.com

お読みいただきありがとうございました。